正式にはサービス提供責任者は、略してサ責と呼ばれています。
このサ責は介護サービスにおける介護計画を作成したり、ケアマネジャーやヘルパーと連携をとりコーディネーター的な業務を行うのが特徴です。その他の業務として、利用者の家族に介護サービスの説明を行うこともあります。
サ責は適切な介護サービスを提供するための重要なポジションです。指定訪問介護事業所の場合、利用者数40名に対してサ責を1名以上配置しなければならないという義務があります。この配置義務があるため、介護業界ではサ責は必要不可欠な存在となっているのです。
サ責に必要な能力は、計画力になります。
ケアマネジャーが立てた介護計画を確認し、どのような介護サービスを提供するのかを具体的に計画立案することが求められるからです。
また、利用者やその家族に介護プランを説明し納得してもらい同意を得なければならないため、コミュニケーション能力も求められます。
計画した介護プランが適しているかを定期的にチェックし、必要があれば介護プランの微調整を行います。
そして、介護プランに基づいてヘルパーに的確な指示を出さなくてはならないため、状況を見極める判断能力と柔軟な対応能力も必要です。ただ指示を出すだけではなく、技術指導などを行うケースも多くあります。
サ責はヘルパーを取りまとめるリーダーのポジションにあたるため、ヘルパーと信頼関係を築くことも重要です。そんな中、ヘルパーにアドバイスしたり、ヘルパーからの相談を受けたりすることもあります。そのため、ある程度の現場経験が無ければ務まる仕事ではないといえるでしょう。